TOP>鉄道模型コンテスト情報
鉄道模型コンテスト情報
|
2010年より参加している全国高等学校鉄道模型コンテストについてのページです。
全国高等学校鉄道模型コンテストは、2009年度より開催されているイベントで、現在は新宿住友ビル三角広場で開催されています。
2009〜2011年度はJAM(国際鉄道模型コンベンション)内で開催され、2012年度からは独自団体として開催を続けています。
市川学園鉄道研究部では、毎年鉄道模型コンテストに向けて模型製作活動を続けています。
|
全国高等学校鉄道模型コンテスト |
鉄道模型コンテスト公式サイトはコチラ |
コンテスト名 |
開催日 |
備考 |
第17回全国高等学校鉄道模型コンテスト |
2025/8/1, 2, 3 |
製作地:京急蒲田駅 |
第16回全国高等学校鉄道模型コンテスト |
2024/8/1, 2, 3, 4 |
製作地:岳南原田駅 ベストクリエイティブ賞 |
第15回全国高等学校鉄道模型コンテスト |
2023/8/3, 4, 5, 6 |
製作地:勝沼ぶどう郷駅 審査員特別賞 |
第14回全国高等学校鉄道模型コンテスト |
2022/8/19, 20, 21 |
製作地:青海川駅 ベストクリエイティブ賞 |
第13回全国高等学校鉄道模型コンテスト |
2021/8/20, 21 |
製作地:湯之上温泉 ベストクリエイティブ賞 |
第12回全国高等学校鉄道模型コンテスト |
2020/11/22, 23 |
製作地:飛鳥山 理事長特別賞,ベストリアル情景賞,ベストムービー賞,YouTube配信特別賞 |
第11回全国高等学校鉄道模型コンテスト |
2019/7/27〜28 |
努力賞 |
第10回全国高等学校鉄道模型コンテスト |
2018/8/4〜5 |
努力賞 |
第9回全国高等学校鉄道模型コンテスト |
2017/8/5〜6 |
ベストプレゼンテーション賞 |
第8回全国高等学校鉄道模型コンテスト |
2016/8/6〜7 |
参加賞 |
第7回全国高等学校鉄道模型コンテスト |
2015/8/8〜9 |
審査員特別賞 |
第6回全国高等学校鉄道模型コンテスト |
2014/8/9〜10 |
ベストオブクオリティ賞 |
第5回全国高等学校鉄道模型コンテスト |
2013/8/23〜24 |
努力賞 |
第4回全国高等学校鉄道模型コンテスト |
2012/8/17〜18 |
技能賞 フジサンケイビジネスアイ賞 |
国際鉄道模型コンベンション(JAM CONVENTION) |
JAM公式サイトはコチラ |
コンベンション名 |
開催日 |
備考 |
第3回全国高等学校鉄道模型コンテスト |
2011/8/19〜21 |
特別賞 |
第2回全国高等学校鉄道模型コンテスト |
2010/8/20〜22 |
努力賞 |
|